オリオンバスツアー うまうま王道で念願の出来立てとろーり湯葉救い体験 楽しすぎて美味しすぎるひととき/群馬県沼田市生ゆば処町田屋

ちい散歩

オリオンバスツアー で群馬県沼田市生ゆば処町田屋さんにお邪魔しました。

ゆば救い体験が楽しすぎて美味しすぎました。

バスツアーでの

最初の訪問先がこちらでした。

偶然テレビでこちらが紹介されていて、
美味しそうだったので、ツアーに参加しました。

お盆休み中でもあり、広いとはいえない場所で、湯葉試食は混雑していました。
中はとても暑いです。

バス滞在時間は30分で、
下車
試食の説明
調理器具、割り箸、食器(昔のカキ氷入れるヤツみたいなちゃっちいもの)
試食
トイレを済まさなければならず、
焦りに焦って試食はゆっくりできませんでした。

が、想像以上に出来立ての湯葉は美味しく、大満足でした。

YouTubeで
出来てから時間が経った湯葉は厚みがあるので、
出来立ての薄い湯葉が狙い目と勉強してきました。
混んでたので、全部薄い湯葉になりました。笑

口コミ通り、
湯葉最高!
お惣菜どれもなかなか美味い!
お酒飲み放題!

でも時間なくて、結局画像動画撮るより、食べる方を先行しました。

説明してくださったお兄さん、僕が作った梅酒飲んでくださいって言ってたけど、
マジで美味かったよぉ。

おからのサラダ良かった。

煮物も美味しかった。


湯葉の味付けでの1番はわさび醤油。

混雑してて全部は試せなかったのが心残りです。

個人的に訪問し、お腹いっぱいになるまで食べてみたい。

湯葉だから、罪悪感ゼロ。

湯葉最高でした。

タイトルとURLをコピーしました