映画鑑賞 HERMÉS[2025年5月】希望の灯り/年間テーマはドローイング~描く 仕事場が彼らの居場所であり、仲間が彼らの希望の灯り フォークリフトバレエ ヨハン・シュトラウスの「ワルツ」 仕事場で仕事をする彼らは楽しそうだ。 そして仕事場の同僚は彼らの仲間であり、希望の灯りだ。 ヨハン・シュトラウスの「ワルツ」がフォークリフトが軽やかにバレエしているように魅せた。 あらすじと感想 ドイツ東部ライプツィヒの近郊、 畑とアウトバ... 2025.07.10 映画鑑賞
映画鑑賞 ロスト・ボーイ 死霊の館/ホラーだけど最後はハッピイエンドに、心と身体を平静に保てば悪は去る ホラー映画で先が読めなかったけれど、 観終わったらハッピイエンドだった。 不幸な事故にあったけれど、息子が目を覚ましてよかったね。 ↓今ならフルで観られてしまう。 私はAmazonプライムで視聴。 あらすじ① ハンナの運転する車の事故で 息... 2025.07.09 映画鑑賞
映画鑑賞 HERMES[2025年6月]アイリーン・グレイと海辺の家/年間テーマはドローイング~描く 才能ある女性に嫉妬した著名な建築家コルビュジェ/ドキュフィクション 才能あるアイリーンに嫉妬したコルビュジェは 彼女の造ったコートダジュールの家の壁に自ら絵を描きました。 それはその家にそぐわないものに見えました。 家の調和を壊しているように見えました。 独断と偏見で映画の感想をお伝え致します。 銀座メゾン... 2025.07.07 映画鑑賞
御朱印 豊国神社参拝 遠くから「あれ秀吉じゃない?」と認知できるくらいの完成度 明治天皇のお言葉で建立 「あれ、秀吉の銅像じゃない?」っていうようなノリで見つけた豊国神社です。 映画やドラマ 漫画の中で描かれた豊臣秀吉とイメージがそう大差ないのに驚きました。 俳優も似ている人を選んでいるのですね。 大阪城見学の後、豊国神社を見つけ、参拝して来... 2025.07.07 御朱印
ちい散歩 押上 志な乃 インバウンドで混雑したスカイツリー内の飲食を避けて、麒麟ラガーと極上の手打ち蕎麦で涼む スカイツリーの店舗はいつでもインバウンドで大混雑しています。 今回、住宅街の中にある【志な乃】を訪問しました。 麒麟ラガーはいつ飲んでもうまいし、ちょい太めの蕎麦はソシャクを必要とし、唾液の分泌を活発にしてくれます。 押上 春慶寺にお墓参り... 2025.07.06 ちい散歩
映画鑑賞 毒親【どくちん】母親を愛していたからこそ自ら死を選んだ彼女 母親のお母さんになって母親を愛してあげたかった気持ちには泣ける 母親を愛していたからこそ、ユリは死んだ。 ユリが母親のお母さんになってあげたかったと思う気持ちに涙が出る。 予想とは違った映画だったが、感情を揺さぶられるいいものだった。 登場人物 学校では優等生だった。 母親の母親になってあげたいと言った... 2025.06.30 映画鑑賞
ちい散歩 珈琲ショップ 待合室2 地下鉄銀座駅に見つけたレトロな居心地良い喫茶店 穴場です。 映画の時間までの調整でどこか座って休めるところを探していました。 銀座はお店は多いけれど、どこも満席です。銀座三越か銀座東急ビルの中のどこかで探そうと地下を歩いていたところ、目の前に現れた喫茶店、空いていたので、すぐ着席。 アイ... 2025.06.29 ちい散歩
ちい散歩 五代目花山うどん 日本橋店 行列に並んで食した鬼ひも川うどんは最高 群馬の本店は百名店選出/インバウンド多し 本日初来店。 銀座店は10時から整理券を配るとのこと。 さすがに10時に銀座は無理だから日本橋店にしぼった。11時開店に合わせ、10時半に並びました。 結構並んでいるけれど、1巡目に入れるだろうと思っていたら、まさかの2巡目。店内に入れたの... 2025.06.29 ちい散歩
映画鑑賞 オットーという男 トムハンクスの息子が俳優デヴューしてオットーの青年時代を演じたからなのか違和感なしだった。 主人公オットーの青年時代をトムハンクスの実の息子が演じていた。 私は、 主人公の若いころを子役がやっていて、現代になるとちょっとイメージが違うなどとクレームしたくなるタイプだ。 でも雰囲気が良かった若い頃のオットーの俳優を調べてみたら、 実... 2025.06.21 映画鑑賞
映画鑑賞 The Beach(ザ・ビーチ)圧倒的な自然の美しさを守るには人間はいらない、人間の愚かさがよくわかった。 圧倒される自然の美しさは感動ものだ。 あらすじ バンコクのカオサンロードの安宿で、 リチャード(ディカプリオ)は隣人ダフィからビーチへの地図をもらう。 ダフィは部屋で自殺していた。 リチャードは隣室フランス人カップル、 エティエンヌとフラ... 2025.05.26 映画鑑賞