美容・アンチエイジング・ファッション

炭酸風呂作り方 まとめ

重曹とクエン酸があれば、自宅のお風呂で簡単に炭酸風呂ができます。
美容・アンチエイジング・ファッション

重曹とクエン酸は最強の美容アイテム

自宅に重曹とクエン酸があれば、最強の美容アイテムが作れます。
化粧品

SK-Ⅱの製造番号を調べる。

フェイシャルトリートメントエッセンスの瓶の底に製造番号があります。 それを調べるといつ作られたのかがわかります。 9103211800 最初の9は2019年という意味です。 次の3桁 103 は1月1日から数えて何日目かという意味です。 1...
生活・暮らし・家族

階段から落ちて肋骨骨折と顔打撲、スマホ無事だった話

生きてて良かった。 2024年9月半ばの土曜日、 酔っぱらって、 階段から落ち、 肋骨骨折と顔打撲した。 スマホを左手に握っていたが、UltoraGlassのおかげで無事だった。 飲み過ぎてしまった自分への猛省を忘れないために、記録した。 ...
映画鑑賞

his/男とか女とか関係ないけど、むずかしい問題だ。宮沢氷魚さんが良き

男とか女とか関係なくひとりの人間として、向き合えば みんなに優しい世の中になるだろうけど、 人間は優劣をつけたがるからむずかしい。 『his』では同性愛のこと、離婚で両親のどちらが親権を持つかどうかのことが主に描かれていた。 自分という人間...
生活・暮らし・家族

無記名Suicaが見つかりました。届けてくれた方に感謝です。幸せな1年になりますようお祈りします。

JR東日本総武線内で無記名のSuicaを落としてしまいました。 5日後手元に戻ってきたので書きます。 届けてくださった方に感謝とともに今年が幸せな1年になりますようお祈りします。 ありがとうございました。 2024年12月30日(月)荻窪駅...
映画鑑賞

怪物/「かいぶつ、見っけ」徹底考察 ラストシーンは天国なのか?

是枝裕和監督の「怪物」を観た。 1度では理解できなかった。 ラストシーンは天国なのか。 1度目の感想 子どもの中の怪物はまだ息を潜めている。 自分の話した言葉が、どんな風に捉えられるのか意識せず、 その時思ったことをただ口にしている。 本作...
映画鑑賞

Images/一角獣を探しに 精神を病んだ女性がひとり語りする映画 ジクソーパズルは完成する

途中から考えずに観ることにした。 頭のおかしな人って普通に暮らしていても こんな感じの日常なんじゃないかな。 無駄に考察しないようにサラっと観てみた。 ジクソーパズルは女の子が完成させた。 あの女の子はキャスリンの妄想だと思う。 あらすじと...
映画鑑賞

パラレル/PARALLEL/人造魔法少女カイニ/虐待を受けた子どもが自分の存在を見つける時

虐待を受けた人は自分に問いかける。 生きていていいのだろうか? 誰かに必要とされていれば、意味があると。 難しい物語だったけど、楽しんで観られた。 あらすじ① 女装殺人鬼の小林慎司は何者? (最後まで小林慎司についての説明はなかったので、 ...
エルメス

Hermès 絵本購入

少し前のお話し、 銀座メゾンエルメスに いつもはない絵本がたくさん展示されていました。 絵本は書店で購入出来ます。 期間限定のフェアということと、 送料無料期間とのことで、 調子にのって3冊購入しました。 なんだかもったいなくて、まだプチプ...
映画鑑賞

ゲヘナ 死の生ける場所 4回観た,amazon評価は★★★先住民の呪いは恐ろしい

恨み辛みは常識を超えて何かをもたらす。 ”ゲヘナ”とは呪われた場所 悪人の終着点である 「両目がそろったままゲヘナで生きるよりは 片目で生を受けるほうがいい」 マタイによる福音書 18章9節 またもやマタイによる福音書で、ホラー映画にはこの...
映画鑑賞

KUBI 『首』北野武監督 新しい解釈で面白い。狂った戦国時代はこんなもん。

日本人同士、上にたつものが違うというだけで、殺し合いをする。 狂った時代の狂った武将らの戦いはこんなもんって感じがする。 礼節を重んじる武士のイメージが強いけれど、現代でもいろんな考えの人間がいるのだから、当時もそうだったのではないかと思っ...
エルメス

Hermès 眼鏡ケースを修理に出した話。

先週、エルメスの眼鏡ケースに破損を見つけました。 縫い目がひとつだけほころびていたのです。 2024年6月に購入し、 外出する時は首からぶら下げて愛用していました。 お高いお品物で一生使うつもりで購入しました。 ので、 修理も早い方が良いと...