エルメス

HERMÈS[2023年7月] マン・レイとシェイクスピアの方程式/年間テーマは驚きの発見

銀座メゾンエルメス10階にあるLe Studioという映画館をご存知でしょうか。 今回、マン・レイとシェークスピアの方程式を観てきました。 あらすじと感想 1930年代 フランス パリ 写真家マン・レイはソ...
生活・暮らし・家族

和歌山カレー事件まとめ 林 眞須美は冤罪。動機不明、状況証拠のみで死刑判決。

和歌山カレー事件について考察してみた。
映画鑑賞

ニューオーダー/架空の出来事だけれど、日本に住んでいて良かったと実感する。ヒロインがどこまでも可哀想。貧困層と政府が合体して富裕層から搾取する映画。

いきなりの出来事で何が悪なのか、誰を信じていいのかわからなくなる。 貧困層が革命?暴動?を起こして それを治めるはずの政府(軍隊)も加担なのか、それとも騒ぎにのって、富裕層から搾取しようとしている。 こういう時って、生き...
映画鑑賞

メタモルフォーゼの縁側/芦田愛菜・宮本信子

メタモルフォーゼ(Metamorphose)はドイツ語で意味は変化・変身・変態。 あらすじ 75歳の市野井 雪(宮本信子)は、 ふと訪れた本屋さんで表紙の絵柄が気に入り、1冊の漫画を手に取ります。 セロ...
映画鑑賞

PLAN75 倍賞千恵子が自分に重なって辛い内容でしかない、75歳から後期高齢者と言われるが老人としては1年生、勘弁してくれ。

近未来、 国会で議決されたPLAN75。 現在、日本では75歳からは後期高齢者医療保険の被保険者になり、 死ぬまでその保険証の番号を使用します。 ということは75歳からが本当に老人となります。 (私の見解です...
美容・アンチエイジング・ファッション

ティファニー クライアントサービス/ヴィンテージのボールペンの替え芯の件でメールしてみた。神対応で安心。

ボールペンにW.GERMANYの刻印発見! ヴィンテージやん。 ということでまだ書けるものの、インクが心配になり、ティファニークライアントサービスにメールしてみました。 質問内容 私のボールペンは1980年代のW....
映画鑑賞

クリムゾン・リバー/ジャンレノとヴァンサンカッセルのフランス語が心地良い。結末はあっけなくちょっと残念

ヴァンサン・カッセルが逃げた犯人を追うところが好きです。 一生懸命走っている感じが好き。 フランス語のやり取りは悪くない。 結末はクエスチョンだけど、最後まで楽しめる。 別の場所で起きた事件で2人の刑事が合流、 ...
映画鑑賞

ザリガニの鳴くところ/美しい湿地でおこる殺人事件。最後まで気を抜けない、真実はどうなのか。美しくて頭の良い女性は儚げでそそる。初彼が凄い人。

美しい湿地の映像に魅了されました。 カイヤは知能が高く、湿地での暮らしから、独自の生き方を得たと思います。 最初の彼、テイトが彼女を導いた功績は大きいと思いました。 字を読めなかった女の子に勉強を教え、生まれ持った才能を...
美容・アンチエイジング・ファッション

人気のサンバリア100で日傘を購入、日傘の下は本当に涼しいのだ。息子は「日傘男子」。

ついにサンバリア100の日傘を購入。 日傘の下は涼しい。 紫外線カット率100%で、この夏を乗り切ります。 すぼめた感じの可愛さで決めました。↓ 手にモノを持つのが嫌で、日傘をさしたことがありませんでした。...
美容・アンチエイジング・ファッション

ネックレス留め具が折れた!留め具の交換で修理完了。あなただったらどうしますか?

直ったネックレス画像 2週間後に使う予定のパールネックレスの留め具の金属が折れました。 赤い部分が破損してしまったのです。 ひとまず、主人に破損部分をはずしてもらい、 自分でやるか、修理専門店に持っ...
タイトルとURLをコピーしました