浅草むぎとろ本店 最上階の麦トロビュッフェ初参戦 ビュッフェは戦いだが毎度の敗北 眺めもいいし穴場スポット。

ちい散歩

浅草むぎとろ 本店でのビュッフェ3300円初参戦です。
ビュッフェは戦いですが、今回も呆気なく敗北。

今回2時からの部を予約済みです。

絶対に予約が必要だと思います。

今日もずっと満席でした。

本店の最上階、おそらく以前は屋上だったところに幌を被せて部屋にしたような場所でした。

口コミにはエアコンが効いていなくて暑いとのご指摘もありましたが、この日はセーフ。

カウンター席からの眺めは良いですが、眩しすぎの食事は嫌なので、予め椅子席希望です。


インバウンドの方はいらっしゃらないので、なんか落ち着けました。

ドロドロしたとろろは見た目からインバウンドに人気が無いとみました。

全制覇は叶わず、味付けとろろ、みそとろろ、ノーマルとろろを一巡し、
後はとろろを使ったお惣菜をいただきました。
どれも美味しかったです。

ステーキは柔らかくて良き。
2度注文しました。

注文後、焼きたてを運んでくれます。

制限時間80分はあっという間に過ぎます。
終了20分前にはお会計をテーブルごとに済まして下さいとお達しがきます。

様々なビュッフェを訪れていますが、お値段お手頃で充分に楽しめて良かったです。

毎月フェアの内容 お惣菜の内容が変わるので、また行きたいと思わせる場所でした。

ご馳走様でした。

特に良かったと思ったのが日本人だけの空間でした。

浅草で外国人観光客がひとりもいないのは珍しいです。

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました