おひなさまとのお別れ、人形供養。

お雛様のケーキ 生前整理
~うれしい ひなまつり~ 山野さと子・森の木児童合唱団
うれしい ひなまつりうた:山野さと子・森の木児童合唱団作詞:サトウ・ハチロー作曲:河村光陽1935年(昭和10年)サトウ・ハチロー氏が愛娘に雛人形をプレゼントした前後に作詞したとされています。河村氏が作曲、1936年(昭和11年)1月に発売されています。

今日のひな祭りはコロナウイルスでそれどころじゃない日本。

おひなさまは長く出しっぱなしだと婚期を逃すなんて言われるけど、おだいりさまとおひなさま、どうそ日本をお守りください。

良ウトメと同居の後、新築するから仮住まいに引越。仮住まいは一時的に住むところだから狭い。(予算的に無理。)大掛かりな断捨離実行・決行!

大きいものからってことで、7段飾りのおひなさまを処分することになった。

初節句つまり0歳からのおひなさまを処分って悩む。

女の子に恵まれなかったしゃりこは不運だ。

幼い頃はリカちゃん人形を交えて遊んだりしてたからね、思い出いっぱいなんだ。

まだネットで検索するとなんでも教えてくれるググってとかいうことも少なく、

人形を供養してくれるところがあるらしいってことで、たどり着いたのが上野の清水観音堂。

電話してお聞きすると、ひな人形すべては大変でしょうから、おだいりさまとおひなさまを持ってきてください。ってなことに。

2体で10000円包んだ。

清水観音堂

read:http://kiyomizu.kaneiji.jp/about

今も健在。上野不忍池が蓮でいっぱいになったら今度は御朱印いただきに行こうかな。

「うれしいひなまつり」の歌詞ご存じかな。
お内裏様とお雛様 ふたり並んですまし顔ォと歌ってた。

内裏(だいり)とは、天皇の私的区域の名称らしく
その中に紫宸殿(ししんでん)という、元服や立太子などの儀式が行われていた場所がある。
雛人形はその紫宸殿にて行われた天皇と皇后の結婚の儀が元になっているみたい。

ということは、お内裏様というのはひとりではなく、お殿様とお姫様のふたりで、

お雛様は
男雛と女雛のふたりで一対というのを表していることから、

🎼おだいりさまとおひなさま~って歌ってしまうと合計4人?

まっいっか。

昭和によくあった七段飾りのおひなさま

追記:2023年5月4日

産まれてから初めての桃の節句は初節句と言われます。

親戚や知人から手前にあるようなガラスケースに入った人形を

私も持っていました。

ひな祭りが終わって、

片付けるのが遅くなると「結婚が遅くなる」と

言われていました。

今年は久しぶりに五月人形を出してみました。

お読みいただきありがとうございました。



タイトルとURLをコピーしました