映画鑑賞 ファーザー/最初から最後までアンソニーの回想だとしたら合点がいく、娘アンの苦悩が辛いが愛が溢れている映画だった。 最初から最後までアンソニーの回想だとしたら、合点がいく。 そう考えないと整理できない。 娘アンの苦悩が痛いほどわかる。 父親への愛が溢れていた。 認知症の父親アンソニーの視点から、 物語ができている。 と思う。 なので 何が真実か 嘘か こ... 2025.07.19 映画鑑賞
映画鑑賞 ブレインゲーム アンソニー・ホプキンス主演 難病で苦しむくらいなら死んだ方がまし? Amazonで観られるよ。 あらすじと感想 主人公のジョンは娘を白血病で失い、今も立ち直っていません。 FBIの友人が捜査への協力依頼をしてきます。 犯人はどうやら難病で長く生きられない人をターゲットにしています。 ターゲットが喜ぶような演... 2021.09.23 映画鑑賞
映画鑑賞 レッドドラゴン アンソニー・ホプキンスといえばレクター博士で人喰い。 1991年 羊たちの沈黙 2001年 ハンニバル 2002年 レッドドラゴン 2007年 ハンニバル・ライジング シリーズ4作の第3作目になります。 時系列でいくと ハンニバル・ライジング レッドドラゴン 羊たちの沈黙 ハンニバル になり... 2021.09.20 映画鑑賞
映画鑑賞 ザ・ライト エクソシストの真実 アンソニー・ホプキンス/ルドガー・ハウアー/アリシー・ブラガ エクソシストと言ったら、首が1回転したり緑色のおゲロをはくのかと思っていましたよね。 昔の話ですみません。 でももっと真面目に悪魔祓いを考えている作品です。 「エクソシスト」は 悪魔にとりつかれた人から、悪魔を追い出して正常な状態に戻すこと... 2021.08.07 映画鑑賞