ゴジラ-1.0/C 最後に典子はゴジラになった?期待はしていなかったけど、面白かった。神木隆之介さんと浜辺美波さんが良かった。

ゴジラ岩 映画鑑賞

敗戦国の日本がどのように復興し、現在を作り上げたのかわかったような気がした。

ゴジラが来なくてもね。

弱虫元特攻隊員が日本を救った。

感想

1945年終戦後

復興しようとしている日本に追い打ちをかけるようなゴジラの出現。

空襲を逃れた町をも破壊していった。

でも、日本は負けなかった。

日本男児が日本を救う。

エンターテインメントとして最高に面白い。

最初に白黒、

2本目にカラー映像で視聴。

俺の戦争は終わっていない。

戦争で生き残った人達は生き残ったことに後悔している人もいた。

ゴジラをやっつけることで、日本人はまた再生したのだ。

ゴジラマイナスワン「ゴジラ-10」というのは無(ゼロ)から負(マイナス)という意味です。

HPで確認したのですが、私の初見の感想もまあ外れてはいないなと感じました。

登場人物

神木隆之介:敷島浩一(特攻隊の生き残り?大戸島でも怖気づいて撃てなかったが、愛する者が死んだことで目が覚めたのだろうか)

浜辺美波:大石典子(空襲で逃げる際に知らない人から子どもを託されて、その子を育てている)

山田裕貴:ミズシマ(なぜかいつも口数が少ないがゴジラをやっつける船に乗る見習い)

安藤サクラ:敷島家近所のおばちゃん、(子ども3人を戦争で亡くしているので、生きて帰ってきた敷島をなじってしまう、心根は良い人)

青木崇高:橘という飛行機整備士

吉岡秀隆:ノダ(戦時中、兵器の研究をしていた)

佐々木蔵之介:アキツ(ゴジラをやっつける特殊任務をする新生丸の船長、)

あらすじ① 1945年 対戦末期の大戸島

敷島少尉(神木隆之介)は特攻機で大戸島に着陸。

橘(青木崇高)は故障個所のない飛行機で着陸した敷島を責めるわけではない。

深海魚が浮き死んだ浜辺、

その夜ゴジラが現れて、大戸島を破壊する。

飛行機の中の20㎜でゴジラを撃って欲しいと訴えるも敷島は怯えて撃てない。

敷島が撃たなかったせいでもないが、仲間を失い、橘は敷島を責めた。

敷島に犠牲者の家族の写真を渡すのであった。

敷島が実家に帰るとがれきの山だった。父母は死んでいた。

近所の人(安藤サクラ)はあんたがしっかりしていればと責めた。

あらすじ②

闇市で知らない女(浜辺美波)から赤ちゃんを預けられる。

女は見知らぬ女の子を預かって育てていた、

赤ちゃんはアキコ。

女は敷島に付いてきて、

敷島との同居が始まる。

敷島は政府の仕事で木造船で機雷を探す仕事を請け負った、

敷島は悪夢をみながら、仕事をしていた。

癒しはアキコが描いてくれる絵だった。

ゴジラが現れた。

なすすべがなかった。

あらすじ③

ゴジラをやっつける対策本部は民間によって作られた。

敗戦した日本は軍隊の使用をアメリカから禁じられた。

ボロくなった艦船と科学者が考えた装置でゴジラをやっつける方法を考えた。

そして戦争の時未使用だった幻の戦闘機を橘に整備してもらい、

ゴジラの口の中に爆弾を入れる計画をたてた。

戦闘機に乗るのは敷島だ。

ゴジラは爆発して全てが終わった。

敷島は死んだかと思ったが、橘が脱出用のパラシュートを用意してくれていて、無事だった。

女もまた生きていた。

戦争で焼けた町はガレキの山だ。

だけど、所々に人間の住む灯りや煙がこの日本は復興していると感じ、心が明るくなっていく。

まとめ

ゴジラマイナスワンを白黒とカラーで立て続けに鑑賞。

典子が助かるのは物語上必要としてもすごい生命力というか、、、

典子、吹き飛ばされているのです。

生きているとしても瀕死の状態な気がします。

そうしたら、典子は典子ではありませんでした。

典子の首にあざがあるのですが、監督はこれはゴジラ細胞だと明かしているらしいですね。

だからこの方は典子の上物をかぶったゴジラです。

面白かった。

お読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました