ひとよ(一夜)
夜雨の中、タクシー運転手が酔っ払いをバックで引いてしまうところから映画が始まります。
出頭する前に母親が言った、
これからは好きなように生きていける
自由に生きていける
何にだってなれる
この言葉を忘れることが出来ません。
目の前の苦しみ(父親の暴力)からは救ってくれたかもしれないけれど、
母親がいなくなった後、3人は苦しんできました。
あらすじと感想
女優で劇作家、演出家の桑原裕子が主宰する「劇団KAKUTA」が2011年に初演した舞台を佐藤健、鈴木亮平、松岡茉優、田中裕子の出演、「孤狼の血」の白石和彌監督のメガホンで映画化。
タクシー会社を営む稲村家の母こはるが、愛した夫を殺害した。
最愛の3人の子どもたちの幸せのためと信じての犯行だった。
こはるは子どもたちに15年後の再会を誓い、家を去った。
運命を大きく狂わされた次男・雄二、長男・大樹、長女・園子、残された3人の兄妹は、事件のあったあの晩から、心に抱えた傷を隠しながら人生を歩んでいた。
そして15年の月日が流れ、3人のもとに母こはるが帰ってきた。
次男役を佐藤、長男役を鈴木、長女役を松岡、母親役を田中がそれぞれ演じるほか、佐々木蔵之介、音尾琢真、筒井真理子らが脇を固める。
(映画com.のままお借り致しました。)
大樹は母親を死んだことにして、結婚し子どももいるが別居状態で、実家にいます。
雄二はエッチな雑誌に小さな記事を書いていて、一人暮らししています。
園子は美容師になる夢を諦め、水商売をしています。
3人はそれぞれ想いがあります。
自分がその立場に置かれたとしたら、どうなるのだろうと考えますが、なかなか考えがまとまりません。
母親が父親を殺してしまったのは子どもに暴力を振るわれていて、これ以上そんな目に合わせたくなかったからです。
子ども達は父親を殺して欲しいと願ったかというとそうではないと思います。
大樹と雄二と園子が大きくなれば、殴られなくなるかもしれませんでした。
母親は殴られる子どもを見て、病んでいたのは間違いありません。
私がどうにかしないといけないと思い詰めていたのかもしれません。
ですが
母親は殺す前に子ども達と話し合うことが抜けていました。
どうしたら父親の暴力から逃れられるか
どうしたら今より良くなるだろうかと
話合わず、独断で父親を殺してしまったのでは自己満足と言われてしまいます。
暴力は人の感情を無にします。
暴力を受けている子ども達の中にはじっと耐えて感情を押し殺す子どももいるらしいです。
稲村家は時間がかかるだろうけれど、再生していくと思います。
夫殺害後15年たって現れた田中裕子さんの老けっぷりがすごかったです。
母親というよりおばあちゃんになっていました。
佐藤健さんは安定の格好良さでした。
白石和彌監督作品はこれまで
凶悪
彼女がその名を知らない鳥たち
サニー
凪待ち
と鑑賞してきました。
全部面白かったです。
コメント