皇后陛下 雅子様/ご成婚から現在までいじめの記録まとめ/日本人が忘れてはならないこと、お世継ぎ問題で責めていたのは知らず知らず自分だった

ハマナスの花 生活・暮らし・家族

皇后陛下 雅子様/ご成婚から現在までいじめの記録まとめ/日本人が忘れてはならないこと、お世継ぎ問題で責めていたのは知らず知らず自分だった。

雅子様が陰湿なイジメにあっていたのは事実だと思います。

それに反論せず、何もしなかった私も同類だったとまとめていて気がつきました。

そうなのか、今の子ども達のイジメもそうなんだなって、気がつきました。

1993年6月 皇太子ご夫妻ご成婚

1993年7月 雅子様ご成婚から1か月 東京サミットで大活躍

お祝いパレードや晩餐会ではそれはそれは美しい雅子様のお姿に感動しました。

約1ヵ月後、

雅子様はサミットで訪れた各国のVIPと英語やロシア語をお使いになり会話されて、

それが報道されました。

いじめのきっかけとなったのではないかと言われています。

嫉妬の対象になってしまわれたのです。

その後、

あからさまに雅子様を活躍させないような配慮がありました。

(配慮というか遠回しなイジメですね。)

当時あまり気がつかなかったのが残念です。

語学力のある雅子様のお隣にはわざと皇后様や秋篠宮殿下を座らせたりしていたのです。

1994年11月 海外訪問

平成6年(1994年)11月、

サウジアラビア、オマーン、カタール、バーレーンを公式訪問

1995年1月 海外訪問

クウェート、アラブ首長国連邦、ヨルダンを公式訪問

1996年5月 鳥かごのプリンセス

米国のニューズウィーク誌が

日本の雅子皇太子妃は伝統の中で能力を発揮できない、

鳥かごのプリンセス

という記事を掲載。

1999年12月10日 ご懐妊報道後稽留流産

12月30日に手術を受けました。

稽留流産とは何らかの影響でお腹の赤ちゃんが死んでしまい、

妊娠の継続が停止することを指し、

半産(はんざん)とも言います。

出血やお腹の痛み等がなく、

自覚症状がなく

超音波検査で胎児の心拍が確認できなくなる状態で、妊娠が終了してしまいます。

お辛かったですよね。

2000年7月2日 香淳皇后の斂葬の儀での短いベール

週刊朝日に掲載

斂葬の儀を前に行われた一般の通夜にあたる殯宮祗候(ひんきゅうしこう)という儀式に参列された雅子様、

皇室では身分の高い方からベールの長さが決まっていきます。

皇后美智子様が1番長いベール、

次は皇太子妃の雅子様が美智子様よりも短いベールという決まりがあります。

段階的に長さが決まっていくのです。

ですが、雅子様は女性皇族の中で1番短いベールを身につけていらしたのです。

それを助けたのは

高松宮喜久子様でした。

喜久子様が予め用意していたベールと交換することでその場を乗り切ったのです。

しかし、雅子様は香淳皇后の斂葬の儀を欠席されました。

宮内庁が発表した欠席の理由は「夏バテ」でした。

夏バテという理由はあからさまに雅子様の評判を落とすために作られたと私は思います。

今の雅子様はそんな理由で大事な行事を欠席なんかしません。

だから作られた嘘だと思います。

夏バテと報道するようにと誰かが言ったのです。

2001年12月1日 愛子内親王ご誕生

その後の記者会見で

生まれてきてくれてありがとう

と涙ぐまれていらしたのを見て、私も泣きました。

2002年12月 海外訪問

ご夫妻で

ニュージーランドとオーストラリアを親善訪問。

コアラを抱っこされて、英語を話す雅子様がとても素敵です。

この海外訪問からずっと海外には行っていません。

次は男子をと日本中から熱望されたからです。

2003年10月 平成天皇による紹介飛ばし

2003年10月にメキシコのフォックス大統領夫妻が来日された時の宮中晩餐会で

平成天皇が

身分の高い人から紹介する場面で

当時皇太子だった殿下の次は

皇太子妃の雅子様なのに

秋篠宮妃の紀子様だった。

その日秋篠宮殿下は他の公務で欠席だった。

平成天皇がやらかしたこのことは報道されませんでした。

2003年12月3日 帯状疱疹を発症

公務を休み、療養に入られます。

2004年5月10日 皇太子殿下の人格否定発言

2005年11月 雅子様だけ洋装

当時内親王のサーヤこと清子様の結婚披露宴が行われました。

他の女性皇族が淡い色の和装をお召の中、

雅子様だけがワインカラーの洋装をされていました。

2006年8月

オランダ王国へ療養に訪れました。

オランダをはじめ、ベルギーやルクセンブルグの王族と交流されました。

2010年3月以降 愛子様の登下校に付き添い

学習院初等科での生活に問題があり、

愛子様の登下校に付き添われるようになりました。

付き添い期間は1年9ヶ月。

2012年2月16日 小和田夫妻門前払い

上皇陛下が心臓手術を受けられることを知り、

小和田夫妻はお見舞いにオランダから急遽来日。

適応障害で療養中の雅子様はご両親の来訪に安堵されました。

しかし、

事前に面会の連絡をしていたにもかかわらず、

寒い中ずっと待たせ、結局面会を拒絶されました。

最終的にご夫妻は一般の記帳所で手術の成功を祈られたそうです。

2013年4月 シワクチャドレス

海外公式訪問は約11年ぶりでした。

オランダ新国王即位式で雅子様のドレスが皺くちゃでした。

座ったあとのシワだという説も流れたのですが、

着用してからは座っていない、

そもそも大事な他国の即位式に座っただけでシワになるローブモンタントなんてあり得ません。

そのドレスには愛子様が刺繍を施していました。

雅子様は堂々とそれをお召になり、即位式に出席されました。

雅子様の笑顔が素敵です。

問題となった箱崎明美女官はその後皇后のお付きとなりました。

2025年9月現在もまだ皇室内にいます。

2014年 公務に徐々に復帰

7月15日、武蔵陵墓地に12年ぶりに参拝

7月29日、伊勢神宮に20年ぶりに参拝

8月3日、全国高等学校総合体育大会に12年ぶりに出席、皇太子一家で競技を観戦

10月29日、オランダ国王夫妻歓迎行事に出席(5年ぶり)

この時、雅子様は欠席されるとのことでしたが、

オランダ国王夫妻が

雅子様が欠席されるのなら私達も欠席しますと言われたため、

雅子様は出席できたのです。

何らかの圧力が働いていることに国民が気がつきはじめました。

具合が悪いとかではない

本人の意志ではない

出席されるとみんなの目が皇太子妃雅子様に向いてしまうということで意地悪を働いたのではないかと薄々わかり出したのです。

2015年7月 海外訪問

7月、トンガに公式訪問。

国王トゥポウ6世の戴冠式に参列。

11月、赤坂御苑での秋の園遊会に出席(12年ぶり)

2016年9月 愛子様長期欠席

9月26日から11月8日まで愛子様は学校をご欠席されました。

皇后美智子様から16歳になったら皇室を出ていけと言われていたそうです。

とても痩せた様子の愛子様の動画や画像が残っています。

(2025年の今だから、これが真実なのではと思います。今の愛子様を見ていたら、余程の理由がなければ体調を崩さないと思うのです。多少の体調不良だったら学業を優先されると思います。起き上がれないほどの精神的ショック、苦痛を受けたのだなと思います。)

2016年12月23日 平成天皇誕生日の夜

美智子様は雅子様と二人きりで

厳しく叱責。

東宮とともに人々の前に姿を見せるのが筋でしょう。

小和田家とは文化が違うのだから。

(宮内庁関係者からの話)

雅子様は

心に刻み付けるように致します

とおっしゃったそうです。

(この日のことは宮内庁関係者から国民にばれてしまいましたが、美智子様はしょっちゅうこんなことをしていたのではないかと思いました。)

2017年 フェリペ2世とレティシア王妃来日

フェリペ2世は隣にいる美智子様を素通りして雅子様と会釈をして乾杯。

2019年1月3日新年祝賀の儀 当時の皇后美智子様お辞儀なし

毎年松の間で行われる新年祝賀の儀。

当時の天皇と皇后陛下に新年の挨拶をされる皇太子殿下と雅子様に対して

美智子様はお辞儀をしないで世間をざわつかせた。

2019年 平成最後の園遊会

女性皇族の中で雅子様だけが黒い傘をご使用になられていました。

(やっていることが小学生レベル)

2020年9月8日 英国エリザベス女王死亡

天皇皇后両陛下がエリザベス女王の葬儀に出席されることが閣議決定されました。

それにかぶせるように

上皇后美智子様のふくらはぎ血栓症の経過観察の検査が速報に流れました。

皇室関係者からの話。

美智子様は雅子様に

「私はもう駄目です、いつまで瀕死の私を置いて国葬に行くのか、薄情者!」と

電話してきたそうです。

(美智子様ってどんなに皇室にいても民間根性がぜんぜん抜けなかったお人なんですね。)

2023年 雅子様っていじめられてたの?

2023年、岩手県陸前高田市 全国植樹祭での出来事です。

これは何度観ても涙が出てしまいます。

詳しくは別の記事で書きましたので良かったら読んでください。

これからも加筆するところがありましたら、更新していきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました