映画鑑賞 Mr.ノーバディ 2021年 弱いより強い親父の方がいいに決まってる。 単純に映画を楽しめました。 暴力はいけないけど、弱いより強いお父さんの方が絶対に好き。 あらすじ① 主演のボブ・オデンカークが覚醒していく様子が楽しかったです。 ハッチ(ボブ・オデンカーク)は妻と子ども2人がいて、平凡な毎日を送っています。... 2022.03.09 映画鑑賞
美容・アンチエイジング・ファッション レプロナイザー7DPlusを買ってみました。(画像多め) レプロナイザー7Dは髪の美顔器みたいなものと認識しています。 今回、思い切って1番お高い7D¥79200(税込)を買ってみました。 5年間は使うことにしました。 1年で15840円、毎月1320円、1日44円。 私専用です。 トリートメント... 2022.03.06 美容・アンチエイジング・ファッション
映画鑑賞 渇き 2014年 小松菜奈さんを知った映画で、彼女が忘れられなくなった映画です。 Amazonプライムで視聴しました。 誰一人、まともな人間がいない物語です。 役所広司さんが 繰り返し「クソっが!」「クソ」と言っていますが、その通りでした。 役所広司さんは離婚された元刑事(藤島)役で どうしようもない人間なんだけど、家族... 2022.03.06 映画鑑賞
映画鑑賞 ブレーキ・ダウン 1997年アメリカ映画 普通のおじさんが頑張って妻を救う物語 こちらで映画が観れちゃいます。↓ あらすじと感想 新車で旅の途中、 ジェフ(カート・ラッセル)はトラックと接触事故を起こしそうになります。 多分これが発端です。 トラブルを起こしちゃいけないのです。 新車だから裕福に見えたのかもしれません。... 2022.03.01 映画鑑賞
エルメス HERMES 海外オンライン連続キャンセルで、抜本的な見直しを検討する ベルギーでキャンセル イタリアでキャンセル もう1回トライでベルギーでキャンセル ヨーロッパはダメダメと思い、 アメリカで注文、それでまたキャンセル 累計6回のキャンセル。 絶対に欲しくなってきた。 キャンセルされてしまう原因を考えてみまし... 2022.02.28 エルメス
映画鑑賞 DON’T BREATHE2 ドント・ブリーズ2 スティーブン・ラングが凄い! 盲目なのに戦闘力ありありのじいちゃんが大活躍です。 じじぃ頑張れ!と応援してしまう映画です。 盲目の老人、退役軍人ノーマンをスティーブン・ラングが演じます。 DON'T BREATHEの感想はこちらです。 面白くなかったようです。 感想に気... 2022.02.28 映画鑑賞
映画鑑賞 アルカトラズからの脱出 1979年 クリントイーストウッド IQ160越えの囚人が脱獄不可能と言われた刑務所から脱出する物語です。 クリントイーストウッド様が格好良くて、 これまで何回も観ました。 今回は午後のロードショーを録画しました。 あらすじと感想 クリントイーストウッド様はIQ160超えの囚... 2022.02.27 映画鑑賞
生活・暮らし・家族 悠仁さまご進学。ご意思が伝わってきません。悠仁さまはどうされたいのかな。 悠仁さまの進学が筑波大学附属高校に決まりましたね。 提携校制度で合格と発表 悠仁さまの為に作られたと言われている 今年度限りの お茶の水女子大学附属と筑波大学附属の提携校制度を使っての合格ということでした。 ですが、筑波大学附属高校の一般入... 2022.02.26 生活・暮らし・家族
映画鑑賞 キャラクター 菅田将暉・Fukase・高畑充希・小栗旬・中村獅童の豪華キャスト!世界の終わりのFukaseがとんでもなくいい演技。 2021年6月公開のキャラクターをDVDで視聴しました。 面白かったです。 漫画が原作かと思っていましたが、 完全オリジナル書き下ろし脚本なんだそうです。 あらすじ 一家殺人事件の犯人を目撃してしまった漫画家山城(菅田将暉)が その犯人を主... 2022.02.23 映画鑑賞
生活・暮らし・家族 妻、小学生になる/妻役の小学生毎田暖乃ちゃんの演技が最高にいい! 10年前に亡くなった妻が、 小学生の姿になってある日突然戻ってくる物語です。 妻、小学生になる TBSテレビで2022年1月21日から始まりました。 毎週金曜よる10時からです。 漫画が原作で村田椰融さんが書いています。 漫画も面白かったけ... 2022.02.15 生活・暮らし・家族