生活・暮らし・家族 中野大好き「ナカノさん」について。 JR中野駅前工事現場の壁に中野大好き「ナカノさん」とポスター掲示があります。 ちょっぴり暗めのお人形のポスターです。 私にとってはいきなりの登場でこれは一体???と思っていました。 なかの区報により詳しくわかったのでお伝えします。 「ナカノ... 2020.08.26 生活・暮らし・家族
生活・暮らし・家族 土地家屋調査士が隣との境界線の立会いに協力して欲しいといらっしゃいました。 境界線の立会いに協力して欲しいといきなりの訪問でした。 我が家の駐車場の土地は左右前後と違う所有者に囲まれています。 前方は区所有の道路です。 右隣は中規模マンション。 今回は左隣にお住まいの方との境界線の立会いです。 こういうのっていきな... 2020.08.23 生活・暮らし・家族
生活・暮らし・家族 パソコン歴20年、ノートパソコンからディスクトップパソコンに買い替えてみる 急にPCに黒いシミみたいのが出現。 スマートフォンをiPhoneにしてからというものの、PC開くのはたまにしかありませんでした。 ちょっと頭にきた! ということで、ノートPCからディスクトップPCに買い替えてネットショッピング等を快適にした... 2020.08.18 生活・暮らし・家族
子育て 子育て最終章 子どもが2人いて、27歳と24歳、双方とも社会人です。 私の考え、子どもが社会人になったら。 社会人になったら、一人暮らしをしてください。 家を出るまでは食費として3万を入れなさい。 家に彼女を呼ばないでください。 (結構すぐ連れて来ていま... 2020.08.04 子育て
生活・暮らし・家族 緊急雇用安定助成金支給申請を6月1日簡易書留で発送しました。7月6日入金されました。 今回たった一人のパート従業員のために申請をしました。 労使協定も労働協約も紙面でやり取りしていませんし、申請を拒否することも可能でした。 夫婦ふたりと一緒に仕事してくれている方のためにやるしかないと申請してみました。 無事7月6日入金されて... 2020.06.29 生活・暮らし・家族
生活・暮らし・家族 ステイホーム中に断捨離決行のはずが、少ししかできませんでした。 2020年5月ゴールデンウイークは新コロによるステイホームで大掛かりな断捨離やお掃除を行う予定でした。 1.ちょうど衣替えだし、今年は着用しないものをフリマやオークションに出品してしまい、おこずかいも増えてしまいます。 2.食器棚を上から整... 2020.06.05 生活・暮らし・家族
良ウトメ ウトのやきもち ウトメはまあまあ仲良しして暮らしています。 でもウトはトメがデイサービスに行くのがちょっと嫌みたいです。 トメは介護1をいただいているから週に2回デイサービスに行けるのに、すっごくウトが拒否するのです。 トメはデイサービスが大好きで楽しいか... 2020.04.17 良ウトメ
生活・暮らし・家族 東京電力のスマートメーター詐欺に気をつけてください。 昨日、電話がかかってきました。 東京電力の取次店会社 ウルトラの〇〇ですが、デジタルメーター交換についてお知らせ致します。 (確かにデジタルメーターとおっしゃいました。) 順番にデジタルメーターに交換致しますが、工事にお立合いの必要はござい... 2020.04.10 生活・暮らし・家族
子育て 幼児虐待 自分もやっていました。 完璧な子育てなんてありません。 親だって手探りで育て始めるのです。 でも もう一度やり直したいことは子育てです。 すでに社会人の子どもたちと時々話し合うことがあります。 どうして虐待することになってしまったのだろうと考えます。 子どもは動物... 2020.04.04 子育て
生活・暮らし・家族 大切な人との別れ 命日 祖母 夏 初めて父の泣いている姿を見ました。 おばあちゃんが死んでしまいました。 初めて経験した現実の死です。 千葉へ海水浴に行っていた私におばあちゃんが死んだから帰って来なさいと連絡がありました。 ひとりで電車に乗り帰ります。 当時おばあ... 2020.04.01 生活・暮らし・家族