香取神宮参拝 400社ほどある香取神社の総本社 古来から国家を守護する神として崇敬が厚く、明治以前に神宮号が許されていたのは伊勢神宮・香取神宮・鹿島神宮の3社だけ。

香取神宮 御朱印 御朱印

午前10時くらいに参拝しました。

寒すぎて、参拝者は数えるくらいでした。

立派ですね。

年末はひっそりで、

初詣は混むのかもしれません。

屋台の準備が鳥居の左右に見られます。

景観は損なわれていますが、お子様連れの参拝者はこれも楽しみにしているのでしょうね。

鳥居をくぐり、総門までが表参道になり、カバーのかけられた屋台が続いていきます。

鳥居
鳥居です。

総門です。

香取神宮

楼門です。

こちらは昭和58年重要文化財に指定されました。

この右手に黄門桜があったはずですが、寒すぎて見るのを忘れました。

御朱印を社務所でお願いすると受付札が1番でした、

なんか1番だと嬉しいです。

御朱印はこちらです。

中央はハンコで左右の文字だけ手書きです。

書き置きではなくその場で書いていただくのは久し振りです。

香取神宮 御朱印

御祭神はふつぬしのおおかみ

御朱印を集めているけれど、神様の物語いわゆる神話は苦手です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました