ギャンブル好きで女のお金をくすねるダメンズの郁男を演じた香取慎吾が最高に良かった。
香取慎吾の大人の男としてのいいとこと悪いとこ、両方引き出してくれたと思う。
前回の感想はこちら↓
主な登場人物
香取慎吾:木野本郁男:ギャンブル好きで亜弓のへそくりからもお金をくすねる
西田尚美:亜弓:郁男といつか結婚して南の島に行く夢をみている
恒松祐理:亜弓に娘、美波
吉澤 健:亜弓の父親:癌で余命宣告されている
リリー・フランキー:小野寺修司:亜弓の家へ出入りし何かと世話をやく
中学教師の村上:亜弓の前夫で美波の父親
感想
香取慎吾の今まで知らなかった魅力を教えてくれたというところが
1番良かった。
ただのギャンブル好きから
ギャンブル依存症じゃない?から
依存症決定!
となっていく様、
目の輝き?異常な目が怖くて良かった。
じいちゃん、昔は相当やんちゃで刑務所あがりの猟師。
やんちゃ時代なのか猟師でなのか命を助けたのがやくざの親分。
じいちゃんは亜弓の母親と結婚したからカタギになった。
やくざの親分が義理と人情に厚い男で良かった。
郁男は津波がすべてを駄目にしてしまったというが、
じいちゃんは海が新しく生まれ変わったと言った。
余命少ないじいちゃんがこの言葉を発したことはとても大事だ。
犯人の小野寺(リリー・フランキー)、なぜ亜弓を殺しちゃったのか。
亜弓は郁男と喧嘩して
たまたまひとりで河川敷かなんか人目のないところを歩いてたら
たまたま小野寺がやってきて、
言い寄ったのかな。
亜弓が小さい頃から可愛くてその漁村では有名だと数回言われていることから
小野寺も好きだったに違いない。
小野寺は足が悪かった。
コンプレックスがあったかもしれない。
だけど今は亜弓一家を助けてあげてる良い人になっている。
その勢いで亜弓に言い寄ったけど、
亜弓は郁男が大好きだったから全力で否定されて、
つい殺しちゃったのかもね。
ずっと亜弓が好きだったサイコの小野寺、
結局は逮捕される。
亜弓が生きていたら、郁男は再生できていたかな。
大きな津波で人生を狂わされた方々が大勢いらっしゃる。
海は生まれ変わったと死んでいくじいちゃんが言った言葉を大事にしていきたい。
小野寺とじいちゃんの演技も良かった。
お読みいただきありがとうございました。