エルメス

人生史上最悪な靴づれ。だけどエルメスモカシンはすごい。

自分の足より、エルメスモカシンを大事にしたため、 人生史上初めてのひどい靴づれになりました。 絶対に踵を踏みたくないという執念が現れております。 靴もほんの数時間でこうなってしまいました。 靴づれ 当日帰宅後の様子。 ストッキングが破れ、血...
エルメス

エルメスの靴の為、SAPHIR公式ショップで靴磨きセット購入。

これまでスポンジに何か含ませてある簡易なものしか使ったことがありませんでした。 しかし一念発起して、靴磨きセットを購入しました。 私が買ったのはこちら↓ クッキー缶のように見えますが、靴磨きセットが入っています。 Amazonで購入しました...
映画鑑賞

ローグ/ミーガン・フォックス主演 期待してなかったけど、なかなか面白かった。

私は映画好きなので、暇があると観ています。 これはテレビ、午後のロードショーの録画からです。 あらすじと感想 ミーガン・フォックスは傭兵部隊の隊長です。 テロリストから市長の娘を助けるために派遣されました。 うまく娘を救い出したものの、 テ...
エルメス

HERMES [2022年11月] Le Million ル・ミリオン当選券

銀座エルメスメゾン10階にプライベートシネマがあるのをご存知でしょうか? ル・ステュディオといいます。 今回巨匠ルネ・クレール監督のル・ミリオンを観てきました。 古い映画なので、YouTube動画があるか心配でしたが、 ちょっとだけ雰囲気が...
映画鑑賞

子宮に沈める Amazonプライムで無料。

実際にあった事件を後で調べたら、悲惨で 事実は映像よりもっと残酷でした。 2人のご冥福をお祈り申し上げます。 ドキュメンタリーを見ているような錯覚がありました。 子どもを置き去りにする親の事件はたびたびあるわけで、 いきなり死んじゃうわけで...
映画鑑賞

レザーフェイス 悪魔のいけにえ とことんグロい。Amazonプライムで無料。

こんな家族いる? 殺人大好き家族は5歳の子どものお誕生日プレゼントにチェーンソーを渡して殺しをせまる。 あらすじと感想 1935年、児童保護プログラムが作られます。 1955年、テキサス州ソーヤー農場のソーヤー家ではジャクソン(ジェド)のお...
映画鑑賞

白く濁る家 Amazonプライムで無料

登場人物は3人で 森の中の一軒家で物語は完結します。 あらすじ 良典と香苗は事故死した弟、悟の7回忌に合わせて実家に帰省しました。 母、悦子は歓迎してくれたものの、なにか気味が悪い感じです。 手巻き寿司で食事を終えた後、 悟の供養の為に何か...
映画鑑賞

牛首村 koki・清水崇監督作品/犬鳴村・樹海村ときて牛首村、観とかないといけない映画、姉妹愛溢れる。

ホラー映画は昼間観ると怖くありません。 窓から光が入るのでカーテンを閉めて部屋を暗くして観ています。 木村拓哉さんと工藤静香さんの二女kokiが女優に挑戦、しかも主演で双子の姉妹をひとりで演じます。 ずっと観たいと思っていました。 Amaz...
エルメス

HERMES 憧れのモカシン購入でテンションMAX。(画像多め)

モカシン購入のきっかけ 以前、試し履きさせていただき、とても欲しくなりました。 スニーカーの私に 奥からショートストッキングを持ってきてくださり、はかせていただきました。 神です。 エルメスの男性スタッフの方がとても丁寧に対応してくださりま...
ちい散歩

熊谷守一美術館に行ってきた!娘の愛情を感じる美術館でした。

先日銀座メゾンエルメスのル・ステュディオで モリのいる場所を観てきました。 主人公のモリに会ってみたくて、モリの描いた絵を見にいってきました。 熊谷守一美術館は豊島区千早にあります。 家の跡地に、二女熊谷榧さんが開館されたそうです。 小さな...